ページの色設定の変え方
パソコンでは、ご自分の目の調子やお好みに合わせて
見るHP画面の背景色や文字色を変える事ができます。
そのHPの 「制作者が設定した色」 を、無視してくれます。
(画像を除く)
このHP独自の方法
このホームページでは、全てのページに、
色を反転させるための代替スタイルシートを設置してあります。
(「色調別・色見本」の
軽量&白背景版、
軽量&黒背景版を除く)
Internet Explorer(IE) の場合
- 画面上部の青いバーの何もない所を右クリックし、メニューバーにチェックを入れて表示させる。
- メニューバーから「表示(V)」を選び、
「スタイル(Y)」を選ぶ。
または画面上のコマンドバーから「ページ(P)」を選び、「スタイル(Y)」を選ぶ。
- 「黒地に白文字」の選択肢が入っているので、それを選ぶ。
- ショートカットキーを使う場合は、
Altキーを押したあと(or押したまま)、V、Y、と押していき、(またはP、Y、と押していき)
↓または↑キーで「黒地に白文字」を選択し、Enterキーを押す。
Firefox の場合
- 画面上部の青いバーの何もない所を右クリックし、メニューバーにチェックを入れて表示させる。
- メニューバーから「表示(V)」を選び、
「スタイルシート(Y)」を選ぶ。
- 「黒地に白文字」の選択肢が入っているので、それを選ぶ。
- ショートカットキーを使う場合は、
Altキーを押したあと(or押したまま)、V、Y、と押していき、
↓または↑キーで「黒地に白文字」を選択し、Enterキーを押す。
この方法の場合、ページを移動する毎にこの操作が必要となります。(ゴメンナサイ)
また、Operaの新しいバージョン、Google Chrome、Safariの場合は、
不可能ではないですが難しい設定変更を要するようです。
Operaの古いバージョンでは、IEやFirefoxと同じ要領で設定が可能です。
ブラウザの設定を変える
このHPもそれ以外も、ホームページを見る時は全て同じ色設定で見ることになります。
製作者側で設定した色を無視してくれます。
Internet Explorer(IE) の場合
- HP画面のメニューバー (またはコマンドバー) から
「ツール」〜
「インターネットオプション」 と選び、
「全般」 タブを選ぶ。
(と言うより最初に 「全般」 が出て来るはず)
- 「色」 を選び、
「Windows の色を使用する」 のチェックをはずす。
- 「文字列」の色表示窓をクリックし、
好きな色を選び、(ここで好きな色を作成しても良い)
「OK」をクリック。「背景」も同じ要領。
また、「リンク」 の色設定も同じ要領で変えられます。
- 「全般」タブに戻り右下の
「ユーザー補助」 を選び、
書式設定の
「Webページで指定された色を使用しない」 に
チェックを入れ、「OK」をクリック。
- 最後に、「インターネットオプション」 の「OK」をクリック。
- 元に戻す時はこの反対、
「ユーザー補助」で「Webページで指定された色を使用しない」 のチェックをはずし、
「色」で「Windowsの色を使用する」 にチェックを入れます。
- 1.の所で代わりに、デスクトップ上のIEアイコンを右クリックし、
「プロパティ」 を選んでも出来ます。
以降の手順は全く同じです。
Firefox の場合
- メニューバーから 「ツール」
〜「オプション」 と選び、
「コンテンツ」を選ぶ。
- 「フォントと配色」で、「配色設定」 を選び、
「テキストと背景の色」で、「テキスト」の色表示窓をクリックし、好きな色を選ぶ。
「背景」 も同じ要領。
また、「リンクの色」 設定も同じ要領で変えられる。
- 「システムの配色を利用する」および
「Webページが指定した配色を優先する」の
双方のチェックを外す。
- 最後に「OK」をクリック。
- 元に戻す時はこの反対、
「システムの配色を利用する」、「Webページが指定した配色を優先する」の双方に
チェックを入れ直します。
Safari で色を変更する場合は、各自で用意したスタイルシート・
いわゆるユーザースタイルシートを読み込ませる仕組みになっているようです。
Google Chrome の場合は、
Webpage Decoratorなどの拡張機能をインストールするようです。
Operaの新しいバージョンでも、拡張機能のインストールが必要なようです。
Operaの古いバージョンでは、IEやFirefoxと同じ要領で設定が可能です。
パソコン全体の設定を変える
ホームページのみならず、メールも各種ファイル(画像以外)も各種ソフトも、
パソコン全体が全て同じ色設定になります。
Windows7の場合
- 「スタート」(画面左下の旗マーク)〜「コントロールパネル」〜
「コンピューターの簡単操作」〜
「視覚ディスプレイの最適化」を選ぶ。
- 「ハイコントラスト」の項目で、
「ハイコントラストのテーマを選択します」をクリック。
- 開いた別ウィンドウで、「ベーシックテーマとハイコントラストテーマ(6)」とある中から、
「ハイコントラスト黒」を選ぶと、黒背景&白文字の表示になります。
(この別ウィンドウはそのまま閉じちゃって構いません)
- ちなみにこの時、「ハイコントラスト#1」を選ぶと黒背景&黄色文字に、
「ハイコントラスト#2」を選ぶと黒背景&緑色文字になります。
- また、「ハイコントラスト白」を選ぶと白背景&黒文字になり、
印刷に便利な設定になります。
- 元のウィンドウの「ハイコントラスト」の項目で、
「左Alt+左Shift+PrintScreenキーでハイコントラストを切り替えます」に
チェックを入れておくと便利です。
PrintScreenキーはF12キーの右、「PrtSc / 緑色文字でSysRq」とあるキーです。
色以外の便利な設定♪(Windows7の場合)
「スタート」〜「コントロールパネル」〜「コンピューターの簡単操作」〜
「設定の提案の表示」を選び、5ページにわたる質問事項にチェックを入れていくと、、
コンピューターを見やすく聞きやすく操作しやすくするための色々な機能をお勧めしてくれます。
特に障がいや不自由のない方でも、その5ページの設問全てにチェックを入れると、
何か便利な機能が見つかるかも知れません。
動作の検証:Internet Explorer11、Firefox36.0.1、
Google Chrome41.0、Safari5.1.7、Opera28.0 いずれもWindows用。
バージョンが違う場合は、
手順に多少の違いが出て来る可能性があります。
(2015-03-15)
「目次に戻る」ボタンは、このページの下にあります。